-
劇団GAIA_crew第一九回本公演「異説 東都電波塔 弐 ~永遠なれ、星の樹~」舞台本編DVD
¥5,500
2024年に上演された劇団GAIA_crew第一九回本公演「異説 東都電波塔 弐 ~永遠なれ、星の樹~」舞台本編DVDです。 それはこことは少し違う、ずれた世界の「東京」 東京の新たな電波塔にしてランドマークタワー、東京スターツリー。 まもなく公開を迎えるこの現場に、心霊現象が多発するという噂がまん延していた。 プロダクトマネージャーの荒川環は、建設現場担当の辰巳健太と共に 50 年前の東都タワー建設時に起こった怪奇現象に関する文献を発見し、事態を収束に導いた蘆屋道満と黒川恵美子の孫である三代目土御門黒川流、黒川遥を呼び寄せる。 調査中に現れる謎のテロ集団、奪われてしまうスターツリー、東都の新たな電波塔は今や関東一円に怨念を撒き散らす巨大な呪詛の世界樹に成り果てようとしていた。 決戦の場に集うのは、因縁と宿命で呼び寄せられた者たち、公安警察、テロ組織、そして陰陽の者たち…。 三つ巴の戦いの行方は、どこに向かうのか…? そして呪い腐り落ちようとするスターツリーの中枢で、荒川環が選択する未来は? 出演 野水伊織(シンクリッチ)/伊藤節生(AIR AGENCY)/朝ノ瑠璃(クロコダイル)/千歳まち(株式会社U−8)/井上優 土性正照(劇団赤鬼)/望月英/ 橘実咲季(劇団東京都鈴木区)/天利萌音(リベルタ)/坂本佳史(プロダ クション・エース) 近野莉子/下鶴直幸(Rush Style)/長尾一広(Team かわのじ)/伊勢参(偉伝或〜IDEAL〜) 三橋亮太/秋山えりか/杉山ひろこ/日高望/後藤大輔/大西真央/草彅健太/荒井ミサ/奥宮キエラ/加東岳 史(以上 劇団 GAIA_crew)
MORE -
【公式パンフレット】「異説 東都電波塔 弐 〜永遠なれ、星の樹〜」
¥2,500
SOLD OUT
GAIA_crew第19回本公演「異説 東都電波塔 弐 〜永遠なれ、星の樹〜」の公式パンフレットです。(フルカラー32ページ)
MORE -
【上演台本】「異説 東都電波塔 弐 〜永遠なれ、星の樹〜」
¥2,000
劇団GAIA_crew第19回本公演「異説 東都電波塔 弐 〜永遠なれ、星の樹〜」上演台本です。製本した状態でのお届けになります。
MORE -
【マルチステッカー】「異説 東都電波塔 弐 〜永遠なれ、星の樹〜」
¥500
劇団GAIA_crew第19回本公演「異説 東都電波塔 弐 〜永遠なれ、星の樹〜」作中に出てくるロゴやセリフなどをデザインしたマルチステッカーです。
MORE -
「よるのふたり」舞台台本
¥1,500
劇団GAIA_crewプレゼンツMeteor特別講演「よるのふたり」舞台用に書き下ろされた戯曲台本です
MORE -
「よるのふたり」ペアブロマイドA(4枚セット)
¥1,500
劇団GAIA_crewプレゼンツMeteor特別講演「よるのふたり」出演者のブロマイドです。(4枚1セット)
MORE -
「よるのふたり」ペアブロマイドB(4枚セット)
¥1,500
劇団GAIA_crewプレゼンツMeteor特別講演「よるのふたり」出演者のブロマイドです。(4枚1セット)
MORE -
「よるのふたり」大塚紗英ブロマイドA(4枚セット)
¥1,500
劇団GAIA_crewプレゼンツMeteor特別講演「よるのふたり」出演者のブロマイドです。(4枚1セット)
MORE -
「よるのふたり」大塚紗英ブロマイドB(4枚セット)
¥1,500
劇団GAIA_crewプレゼンツMeteor特別講演「よるのふたり」出演者のブロマイドです。(4枚1セット)
MORE -
「よるのふたり」つんこブロマイドA(4枚セット)
¥1,500
劇団GAIA_crewプレゼンツMeteor特別講演「よるのふたり」出演者のブロマイドです。(4枚1セット)
MORE -
「よるのふたり」つんこブロマイドB(4枚セット)
¥1,500
劇団GAIA_crewプレゼンツMeteor特別講演「よるのふたり」出演者のブロマイドです。(4枚1セット)
MORE -
彼女がいません。
¥1,000
GAIA_crew劇団員後藤大輔がTwitterに140文字で綴る実在しない彼女との思い出「彼女がいません。」幻の写真集がまさかの再販! 実在する6名のモデルさんの写真と共に、存在しない日常をお楽しみください! ※コミックマーケット91で頒布したものと同じ内容になります。
MORE -
【公式パンフレット】「ワンダー・オーヴァー・レインボウ」
¥1,000
GAIA_crew第16回本公演「ワンダー・オーヴァー・レインボウ」の公式パンフレットです。 ※上演時にお客様にお配りしたものと同一のものです。
MORE -
【上演台本】「ワンダー・オーヴァー・レインボウ」
¥1,500
劇団GAIA_crew第16回本公演「ワンダー・オーヴァー・レインボウ」上演台本です。綴り紐で簡易的に製本した状態でのお届けになります。
MORE -
真説LinKAge~凛国異聞~朱の乱・碧の陣DVDコンプセット
¥10,000
2019年に上演された劇団GAIA_crewGAIA_crew第十五回本公演「真説 LinKAge~凛国異聞~」朱の乱verと碧の陣verの舞台本編DVD2枚組セットです。 声優の野水伊織、園崎未恵、望月英、歌手・藤谷慶太朗、ダンサー・振付師のゲッツ、ゲーム「NieR:Automata」2BとA2のモーションアクターとしても話題となったソードパフォーマー川渕かおり、関西から劇団赤鬼の土性正照などを迎え、メインテーマ曲を「ワイルドアームズ」シリーズなどのなるけみちこ、メインビジュアルを「戦闘妖精雪風」キャラクターデザインなどの多田由美が担当し、ファンタジーアクション巨編をお届けします。コンプセット特典として多田由美のメインビジュアルカードをお付けします。
MORE -
真説LinKAge~凛国異聞~朱の乱DVD
¥5,000
2019年に上演された劇団GAIA_crew第十五回本公演「真説 LinKAge~凛国異聞~」朱の乱verの舞台本編DVDです。 声優の野水伊織、望月英、歌手・藤谷慶太朗、ダンサー・振付師のゲッツ、ゲーム「NieR:Automata」2BとA2のモーションアクターとしても話題となったソードパフォーマー川渕かおり、関西から劇団赤鬼の土性正照などを迎え、メインテーマ曲を「ワイルドアームズ」シリーズなどのなるけみちこ、メインビジュアルを「戦闘妖精雪風」キャラクターデザインなどの多田由美が担当し、ファンタジーアクション巨編をお届けします。
MORE -
真説LinKAge~凛国異聞~碧の陣DVD
¥5,000
2019年に上演された劇団GAIA_crew第十五回本公演「真説 LinKAge~凛国異聞~」碧の陣verの舞台本編DVDです。 声優の野水伊織、園崎未恵、望月英、歌手・藤谷慶太朗、ダンサー・振付師のゲッツ、関西から劇団赤鬼の土性正照などを迎え、メインテーマ曲を「ワイルドアームズ」シリーズなどのなるけみちこ、メインビジュアルを「戦闘妖精雪風」キャラクターデザインなどの多田由美が担当し、ファンタジーアクション巨編をお届けします。
MORE -
劇団GAIA_crew 第14回本公演「LIVE THIS LIFE」DVD
¥5,000
劇団GAIA_crew初のコラボ公演!人気バンド「岸田教団&THE明星ロケッツ」の楽曲をモチーフに制作された本作。アルバム「LIVE YOUR LIFE」の世界観をGAIA_crew流に表現した作品で、近未来を舞台にVR上のAIキャラと現実の女性が織りなす群像劇です。 あらすじ 時は2038年、確実に進化していくテクノロジーは携帯端末やVR、ARのあり方を変えた。 全てが自分の身の回りでコントロールできる情報社会、その代わりにリアルは暗い話題と問題ばかりを抱えていた。 主人公鈴は人気VRコンテンツ「STARS」上のモブAIと交流を持つ。 しかし「STARS」を運営する会社の経営破綻によりコンテンツは閉鎖されることが決定する。 消去されることが決定されたAIを救うため、鈴は仲間と天才クラッカーたちと一緒に、キャラクターたちを救うため人生最大の賭けに出る! 出演者 長尾一広(Teamかわのじ) 望月英(プロダクション・エース) 滑川恭子 前田郁恵 柏崎絵美子 yuQQun 土性正照(劇団赤鬼) 蒼橋ゆん 三橋亮太 秋山えりか 沙汰青豆 杉山ひろこ 日高望 後藤大輔 大西真央 草梛祐史 藤咲めぐみ 加東岳史 小見川千明 主題歌 「LIVE MY LIFE」岸田教団&THE明星ロケッツ
MORE -
LinKage 凛国後日譚
¥1,000
舞台「真説LinKAge~凛国異聞~」の後日譚のショートストーリーを原作者加東岳史が自ら小説化。 ネットで公開された「忘れじの紫」「約束橋」の一部改訂版、クラウドファンディング限定パンフに書き下ろされた「外方者 漣」に加えてオリジナルとなる「白詰草」の四作を収録。文庫サイズ72P
MORE -
「真説LinKAge~凛国異聞~」『外方の長の証』レプリカ
¥1,500
舞台「真説LinKAge~凛国異聞~」劇中で重要なアイテムとして使用された、『外方の長の証』の舞台仕様小道具と全く同じレプリカのアイテムです。桜の木に刻印されたペンダントスタイル。 命をかけて全力を尽くす、という意味の「鞠躬尽瘁」の言葉が主人公たちの生き様を表していました。言葉の説明を書き記したシートとともにお送りします。
MORE -
「真説 LinKAge~凛国異聞~」台本
¥2,000
「真説 LinKAge~凛国異聞~」台本になります。本文144P 出演者が使っていたものと同様のアイテムになります。
MORE